
猿楽台地
〒969-5300
福島県 南会津郡下郷町 大字落合
TEL. 0241-69-1144
FAX. 0241-69-1167
- [営業時間]
- 見学自由
定休日/年中無休 - [アクセス]
- 【電車】会津鉄道「養鱒公園駅」より徒歩30分
【車】 会津鉄道「会津下郷駅」より車で約15分
(国道121号~県道高陦田島線~町道)
※駐車場/なし
基本情報
下郷町の南西部にある『猿楽台地(さるがくだいち)』は、昭和40年代に国営農地開発事業により整備された約40haもの面積を誇るそば畑。平成10年度に農林水産省が主催した「第7回美しい日本のむらコンテスト」の生産部門で農林水産大臣省に輝き、日本一のそば畑と評判。また毎年8月下旬から9月上旬ごろには、清楚で可憐なそばの花が台地一面に広がり、360度周囲を会津の山並みに囲まれた景色は、心癒されること間違いなしです

こだわり・みどころ
40haもの広大な畑に広がる白い絨毯。
標高約700mに位置する猿楽台地は、昼夜の寒暖差が激しいことから、そばの栽培に向いており、8月下旬~9月上旬には、40haもの広大な畑には、純白のそばの花が咲き誇ります。その光景は、例えると「見渡すかぎりの白い絨毯」。遠くに望む山々と白いそば畑のコントラストは『猿楽台地』ならでは。写真の撮影スポットとして人気が高く、毎年多くの人が訪れることから、猿楽台地を貫く一本の真っ直ぐな道路が拡張されるほど、人気のあるスポットです。
